自然災害に強い街づくりをサポート

河川流域・海岸の砂防・護岸・改修工事のほか、雨水の管理などを通じて
居住環境を守り、災害に強く自然環境を考慮した街づくりを地域の人々と共に創生いたします。
総合的な治水対策で「命」を救う街づくりを。

河川・護岸事業のポイント

河川環境の健全化
美しい海岸線の形成
自然災害への対策

自然環境を考慮した都市河川を地域とともに

河川の正常な機能の保全

自然環境や様々な災害発生を考慮し、都市河川で地域の人たちの暮らしを守るために、洪水防除をメインとした治水対策の施工監理、維持管理を行います。安定した水資源の提供、人々の憩いの場となる良質な河川環境の創生など、地域の方々が求めている河川のあり方の実現を目指して、総合的な技術サービスを提供しています。

土地の浸食を防ぎ、美しい海岸線の維持

次世代へ資産をつなぐ

河川の水の力によって土砂は下流に運ばれ、豊かな実りをもたらす扇状地や沖積平野、さらには美しい海岸線を形成してきました。このような水や土の恵みを受ける一方で、台風や災害時には、しばしば氾濫して、大きな災害を引き起こします。
護岸整備事業とは、一見地味にも見えますが、みなさんの生活を底で支える重要な仕事です。環境との共生を常に意識しながら、新しい技術も積極的に取り入れ、自然がとりまく日本の風土にあった土木事業を展開していきます。

地震や台風、洪水などの厳しい自然災害への対策

水害から生活を守り、
安心できる暮らしを続けるために

安全・安心な生活の維持のために、砂防分野に関わる突発的集中豪雨、広域地震、及び火山噴火などの異常気象等に伴う土砂災害に対する予防対策、制御方法や、これらの計画を具体化させる効果的な施設計画策定・設計などの総合的な技術はますます重要性を増しています。七番組では、これらの建設工事にも精力的に取り組んでいます。

実績紹介

任坊山公園(R2)

雁宿公園 半田球場(H30)

衣浦港 中央ふ頭西地区(H30)

東海市天白川河川(H28)

南知多町山海護岸(H27)

半田市雁宿小学校グランド(H27)